不一致りゅうせいでドラパに勝て、持ち物枠が自由なので考察の余地はありそうです, 確かに…。ただ不一致流星で勝てるかは怪しい気も…?(ダイマ切られると保険でむしろ怪しくなりそうな), 影踏みって時々思うんですが特性ありじごくとかはダメなんでしょうか?いや、ありじごくのポケモン今回ディグダ族とナックラーしかいないんですが…飛行やっぱ重いんですかね?, まあありじごくのポケモンの耐久がなさ過ぎて、飛行関係なしにゴチルゼルの方が向いているというのはありそうですね。あとはもともとゴーストタイプにかげふみ効かないのに、さらに浮いてるやつにも効かないとなると結構な数無理な相手が出来ちゃうのもきついかなあ。, 自分もゴチルゼル入り滅びパを使っているのですが、おっしゃる通りゴチル先発時はねこだまし結構使います 努力値:B252 C252 H4 特 性:のろわれボディ(被弾時相手をかなしばりにするかもしれない) ©Copyright2020 けだまメモ.All Rights Reserved. 調 整:トゲキッスのダイフェアリー耐え&ネギインファ最高乱数以外耐え, ゲンガーの滅びの歌を受けてから鈍い脱出パックをすることで滅びの歌を受けていないゴチルゼルを場に出すことが出来るのだ。, 脱出パックで交代をするだけなら色んなポケモンがいるのだけど、ブラッキーは特性がせいしんりょくなので威嚇による誤脱出事故が発生しない。, さらにせいしんりょくには怯み無効という効果もあるので、ねこだましやいわなだれによって行動が不発になり脱出出来ないという事故も防ぐことが可能。, ブラッキーはドラパルトから弱点を突かれず、逆に一致イカサマがワンパン出来たりする(※), 滅びパはもうとにかくドラパルトが重くて重くて仕方ないので、そのドラパルトに強いポケモンを基本選出に組み込めるのはかなり大きい。, 初手にドラパルトが来たらブラッキーとゲンガーで対応できるし、出てこなかったら普通に滅びルートに入れることが出来のだ。, ついでに言うなら鈍いでSを下げられるのが滅びの詰めに優秀とか、鈍い月の光で物理ポケモンを詰められる、とかもある。, 種族値:60-65-60-130-75-110(500) 調 整:ぶっぱ, シャドーボールで相手のゴーストに打点を持ったり、鬼火で太鼓カビゴンなんかへのごまかしをしたりする。, 種族値:70-55-95-95-110-65(490) 剣盾から始めて過去ルールわからないよという人も、今のルールにしか興味がないよという人も、ダブルバトルしたことないよという人も、みんな楽しめます。 それではいってみましょー! もくじ. 技 :シャドーボール/おにび/ほろびのうた/まもる 持ち物:ハバンのみ(ドラゴン技半減) WCS2015. 技 :サイコキネシス/サイドチェンジ/トリックルーム/まもる 叩きパのエルフーンに打って相方と殴り倒すことでゴチルゼルのワンパンを防いだりします 第3位 WCS2015 Day2 Round4 Tony vs ビエラ 特 性:せいしんりょく(ひるみ無効/威嚇無効) 持ち物:きあいのタスキ by:テレビアニメ|ポケットモンスターゲンガーは第1世代から「さいみんじゅつ」の象徴的ポケモンとして存在し、催眠術を使用するゲンガーのことは「催眠ゲンガー」と呼ばれて親しまれて(?)きました。この記事では最近の催眠ゲンガーに関する話題をまとめていきます。 ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)における、ゲンガーの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。タイプや特性、入手方法(出現場所)や種族値、タマゴ情報もまとめてるので、ゲンガーについて知りたい方は是非参考にしてください。 持ち物:だっしゅつパック(能力ダウン時手持ちに戻る) ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。, Game8[ゲームエイト] - 【日本最大級】みんなの総合ゲーム攻略プラットフォーム, 不具合のご報告の際には、どのような状況でどのような症状が起きたかを可能な限り詳細にご記入ください。, 相手から攻撃技を受けた時、30%の確率で、その技を「かなしばり」状態にする(4ターンの間、その技を使えなくする). 調 整:ぶっぱ, 今作唯一のかげふみ要員…と見せかけて、実はソーナンスが実戦的な影踏み要員になってたりする, >影踏みポケモンの原点。今回ダイウォールを獲得したことで影踏みの頂点に返り咲いた。, でもこの構築に関してはトリルで攻めたりしたいのと、ゴチルに滅びカウントを聞かせずに色々してもらう予定なのでゴチルゼルの方を採用しました。, ちなみにソーナンスは放置されて隣を殴られると辛いのでソーナンスを攻撃した方が良いぞ!とのことです!(ちゃんと言われた通りに書く)(つまり放置すれば良いということでは…?), 猫騙しを入れていたのだけど、このパーティに限っては使いにくかったので、サイチェンを採用(サイチェンも使いにくかったけど…)。, 生存率は非常に高くて、相手の2体を滅ぼす前にゴチルゼルがやられてしまう、という状況は一切なかった。, 太鼓カビゴン、巨大サンパワーリザードンですら倒れなかったので、この構築のゴチルゼルへの安全の配慮は完璧だったと思う。, 種族値:130-85-80-85-95-60(535) 性 格:なまいき(S↓D↑) 技 :フリーズドライ/いのちのしずく/ほろびのうた/まもる 持ち物:オボンのみ ティルニアと申します。 ORAS時代は小さくなるを主軸にした構築ばかり使用していましたが、すべてボルトロスを採用していたために悪戯心の弱体化を受け、手元にあった構築がすべて流用不可能になる被害を被りました。 現在は小さくなる主軸の構築は休止して高種族値の構築を使用しています。 この記事で紹介するのは、シーズン6ダブルレートで使用した構築です。最終レートは1909。開始レートはおよそ1750です。 11/25追記:USUM版QRチームを登録しました。 ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。, Game8[ゲームエイト] - 【日本最大級】みんなの総合ゲーム攻略プラットフォーム, 不具合のご報告の際には、どのような状況でどのような症状が起きたかを可能な限り詳細にご記入ください。, 「アイアント」の「ダイスチル(アイアンヘッド)」を確定3発まで耐えることができます, 相手から攻撃技を受けた時、30%の確率で、その技を「かなしばり」状態にする(4ターンの間、その技を使えなくする), 倒せる対象を大きく変更できる。主にドラゴン・格闘・悪タイプを倒すための武器として役立つ技。, 受け崩しの武器として起用。ギャラドスや水ロトムも対象に含められるため、非常に強力。. 【剣盾ダブルs2】純正滅び(実績なし) 純正滅びに魅せられて純正滅びを使い続けること4年 最愛にして最強の滅び ポケモン である メガゲンガー に別れを告げ、ガラルでも「純正」に拘っていこうと思いましたが、「純正」の限界を感じたため自己満足記事を記します 【剣盾ダブル構築】イエッサン「オス」ブリムオンのキョダイ反省会【ガラルルーキーズ】, 【アチャモのメガトンパンチ!(腕はない)】剣盾DLC冠の雪原で第八世代に新登場したポケモンの新規習得技34選!【カプ・コケコのねむる!(眠れない)】, 【とびひざげりを失ったバシャーモ】剣盾DLC冠の雪原で第八世代に新登場したポケモンの失った技15選!【とっしんをしないダンバル】, 【冠の雪原】準伝説のポケモンの新規習得技や新要素、失ったものなんかをじっくり見ていこう!第一世代~第三世代編, 【冠の雪原】準伝説のポケモンの新規習得技や新要素、失ったものなんかをじっくり見ていこう!第六世代?~第八世代編, 【冠の雪原】準伝説のポケモンの新規習得技や新要素、失ったものなんかをじっくり見ていこう!第四世代~第五世代編, 【 #トリプルバトル2020 】ドドドードドードドー改!?ドトドードドードドー!!, 【第六世代(ORAS)トリプル構築】ドドドードドードドー〈ドードー/ドーブル/ドサイドン〉. 努力値:H252 B252 D4 6ターン分凌ぐの厳しそうでしたし相手2体を破壊してから滅びで詰める動きの方がいいんですかね, 後攻交代って事ならムラっけでターン終了時に交代するのも何かできそうですね | ★大会情報▶︎Game8主催『ハニービー杯Vol.2』開催決定!★冠の雪原最新情報▶︎冠の雪原の完全攻略まとめ ┣追加ポケモン一覧 ┗伝説のポケモン一覧|バージョン違い▶︎冠のストーリー攻略チャート ┗ガラルスタートーナメントの攻略報酬▶︎ダイマックスアドベンチャーの攻略情報★対戦情報▶︎冠の追加ポケモンの育成論を公開中▶︎冠で強化されたポケモンまとめ, ポケモン剣盾(ソードシールド)における、ゲンガーの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。ゲンガーについて知りたい方は是非参考にしてください。, ゲンガーは、巨人の帽子とストーンズ野原の境界に固定シンボルでいます。ゲンガーに確実に会うことが出来るので、捕まえたいなら行きましょう。, 最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!, ©2019 Pokémon. 努力値:H252 B252 D4 技 :イカサマ/つきのひかり/のろい/まもる こんにちは。さかまたナギ( @nagi_sakamata )です。 シリーズ6(シーズン8)で使用中の構築「ピッピラゴン」を公開します。 目立った結果はまだ残せていませんが、相手に応じて柔軟な戦い方ができるため、ポテンシャルも高いと考えているので、公開に踏み切りました。 しかしかなりリスクがあるので強い動きでは無いのかも知れません, なんというかあれですよね、ゴチルゼルのねこだましそのものは強いんですけど、滅びとはあんま関係ない部分の強さな気がするんですよね, 前半でダイマ切っちゃうし残るポケモンは決定力が高くないので 努力値:B252 D252 H4 性 格:ひかえめ(A↓C↑) 技 :スケイルノイズ/かえんほうしゃ/ソウルビート/まもる 【ポケモン剣盾】最強のパーティ構築はこれだ! シングル・ダブルともに、みんなが使っているパーティのポケモン・性格・持ち物・努力値・技構成などを公開。レンタルチームを探したり、パーティ診断 … 努力値:C252 S252 B4 特 性:フェアリースキン(ノーマルわざがフェアリータイプになる) 特 性:かげふみ(相手は交代出来なくなる(ゴーストタイプを除く) 道具「くろいヘドロ」を持った相手に嫌がらせをしながら戦う「ゲンガー」です。耐久調整は技「おにび」込みで「アイアント」の「ダイスチル(アイアンヘッド)」を確定3発まで耐えることができます。素早さは最速調整なので、アイアントよりも早く動けるためダイマックスターンを稼げるのが強みと … ブログを報告する, 【ポケモン】トッププレイヤーが選ぶ!振り返るべきWCS神試合15選【ダブル】【VGC】, 第3位 WCS2016 TOP16 JonathanEvans vs BarryAnderson, 第2位 WCS2016 Day2 AaronTraylor vs MarkusStadter, 第1位 WCS2016 準決勝 EduardoCunha vs JonathanEvans, 第1位 WCS2017 TOP16 WolfeGlick vs NilsDunlop, 第3位 WCS2018 TOP8 RobertoPorretti vs PaulRuiz, 第2位 WCS2018 Day2 Round5 Alessio Yuri B vs アルカナ, 第1位 WCS2018 準々決勝 ArashOmati vs NilsDunlop, 第3位 WCS2019 Day2 Roudn4 ArataNakada vs DavideCarrer, 【ガオガエン解禁前 VGC2018】ボーマンダカビゴン INC January 突破構築【ダブル】, 【ダブル】Top16 てんのめぐみオフ使用構築 【ガラルダブル】【VGC2020】. そういうので負けるのチャモシャモシャーモvsゲンシオーガパルキアサーフくらいしか印象が無いです(避雷針アズマオウはどうでしたっけ…?), サーフパルオーガはもうバトルの体をなしてなかったですからね、笑うしかない(笑った) 避雷針アズマオウは来たらやばいとは全く思ってないのになんか負けるシリーズですね・・・。, なんでそのまま言っちゃうんですか!みんなソーナンスの隣を攻撃するようになっちゃうじゃないですか!(笑) というのは置いておいて、ゴチルゼルも結構耐えるんですね。ソーナンスはダイマックス守るしかすることがないので結局影踏みはゴチルゼルに軍配が上がるのかもしれませんね, なんだかんだで耐えるなら、ゴチルでよさそうというのはありましたねー。ソーナンスがオートこのゆびになればなあ。, ことごとくサイチェンが裏目に出てるの笑った 性 格:れいせい(S↓C↑) ポケットモンスターソードシールドが発売されてからプレイヤー人口も増え、大盛り上がりのVGC2020。, ですが毎年開催の『ポケモンワールドチャンピオンシップス』がアレな事情で開催されない悲しいルールでもあります。, WCSの3日間を観戦するのが毎年夏の楽しみなんだよなぁ...という人もたくさんいることでしょう。, 何を隠そう僕もWCS観戦の大ファンその一人です!(1VGCプレイヤーとして大会参加もしていますが), しかも剣盾新規プレイヤーはあの興奮をLIVEで味わえないままにこのルールを終えてしまう。, というわけで今回の記事は、『トッププレイヤーが選ぶ!振り返るべきWCS神試合15選』です!, ・最近の実績:INC2月14位26勝2敗レート1841で最速全国権利獲得(開催されないけど)、日独交流戦選抜→2-0勝利, 完全に独断と偏見(※超大事)で、僕が感じたプレイ上手すぎ・構築強すぎ・読み合い深すぎの3つを重視して選んでます。, より楽しめるように当時の環境・その試合のポイントも各ルール添えてますので、併せて見てください。, 剣盾から始めて過去ルールわからないよという人も、今のルールにしか興味がないよという人も、ダブルバトルしたことないよという人も、みんな楽しめます。, TOP8のうち6人がメガシンカ枠にメガガルーラを選択していたことで有名なルールですが、みんながみんな使っていたというわけでは全くありませんでした。, サーナイトを筆頭にボーマンダやリザードン、ゲンガーなどメガシンカ枠は多種多様で、「ゴツゴツメット」モロバレルや「おにび」など、ガルーラへの対策は明確に確立していました。, そんな環境の中でも、対策を上回るほどのパワーと安定感がガルーラ構築にあることを見出し、昇華させたプレイヤーが結果を残しました。, 余談ですが、この年の結果から海外プレイヤーの日本人に対する評価も変わった印象です。, 僕が尊敬する最強プレイヤーTony(2014全国優勝、2015世界3位、Day2全勝)と15世界王者ビエラの試合。, ガルーラミラーはどうしてもサイクル戦になりがちですが、そのミラーマッチに解答を用意していたTony選手が構築上一枚上手だったと言えます。, ビエラ選手もそれを理解して強気な読みと「でんじは」「いばる」による確率の押し付けを幾度となく選択しています。, フェアリータイプを半減できるヒードランがニンフィアを即処理する手段がないため、「いかく」と「ねこだまし」で行動回数を稼がれるだけでチームのHPがどんどん削られていきます。, ヒードランを最速で採用している点も、ミラーにおいて有利を付ける要因となっています。, ガルーラニンフィアの組み合わせは15ルール最初期にメジャーでしたが、その動きの単調さから一度廃れており、それを見出して仕上げてきた事が本当にすごい。, どのルールでも毎回発生するミラーマッチですが、どのように解答を用意するべきかを教えてくれる良い教材です。, もりやま選手の構築が、最速ヒードラン・「めざめるパワー(地面)」クレセリア・こだわりスカーフバンギラスというガルーラ構築が上位に増える事を見越してミラーマッチで差をつける要素満載のガルーラ構築。天才。, 細い択、低い確率、どんなに泥臭かろうが勝利をもぎ取ろうとする執念の立ち回りは全プレイヤー参考にするべき。, ビエラvsペンギンの準決勝がスクリーンで映されている最中、反対側で繰り広げられていたもう一つの準決勝。, Tony選手のことは語りつくしましたが、この試合の見張るべき点はなんといっても15世界準優勝のBIDCという男の対応力の高さ。, 1試合目を勝利するBIDC選手ですが、Tony選手のランドロスが「こだわりスカーフ」ではないという情報から、2試合目3試合目でアタッカー型ボルトロスを軸に選出・立ち回り共に最適化していき、圧倒します。, 非常に堅実な立ち回りの中で常に攻めの姿勢を維持し続けるプレッシャーに、気づいたら魅入ってしまう試合です。, まず環境を語る上で外せないのがグラードンとゼルネアスを伝説枠に据えた所謂「グラゼルネ」。, Big6という言葉が生まれたのもこの年で、WCS15で登場したTony選手が環境初期に使用したことで爆増したグラゼルネの原初。, 初期からWCSまで、6匹が変わらず生き残り続けた構築は後にも先にもこの構築だけ(豆知識)。, そして、そのグラゼルネに対抗するために生まれたのがグラードンとカイオーガの単体性能最強の2匹を軸にゼルネアスに強いトリックルーム始動要因のドータクンで展開する「グラカイ」。, グラードンの特性に対してカイオーガの水技を通すことが出来る「レックオーガ」、高速高火力で常に上から殴り続ける「レックゼルネ」。, 非常に狭い選択肢に思えますが、その中でゼルネアスに対する対策は必須、ゲンシカイキ2匹による天候の取り合いと、構築から立ち回りまでかなりシビアな完成度が求めらるルールでした。, この年の準優勝プレイヤーJonathan選手の長所はなんと言っても、鋭い読みから繰り出される強気な行動(と観客を楽しませる大きなリアクション)。, 伝説戦では特に顕著ですが、こうも試合を優勢に運ぶような読みをするプレイヤーは珍しく、常に相手に選択を迫り、相手のミス行動を誘発させます。, 更に選出でも、3試合目の「ドーブルを置いてくるなら俺は初手からグラードンをプレイするぜ?」という強気な割り切りが恐ろしく強く、終始試合の流れを掴ませずに勝利しています。, 最強グラゼルネ vs 天敵オーガタクンゲンガー、お互いの対策が上回るのはどちらか。, 完全に僕の好みなのですが環境トップ構築(グラゼルネ)と、それに対策を固めた構築(オーガタクンゲンガー)の試合が好きです。, Aaron選手のクレセリアの技構成は「サイコキネシス/こごえるかぜ/スキルスワップ/トリックルーム」となっています。, グラードンに対してカイオーガを繰り出し→炎技を無効化ながらドータクンで「トリックルーム」展開という王道プレイを、「スキルスワップ」+グラードンの炎技で許しません。, 例え先に「トリックルーム」を展開されても、クレセリアの耐久力で「トリックルーム」を返すという柔軟な立ち回りが可能な対グラゼルネキラーで、しかも汎用性を担保してるという最高に美しい採用。好きです。, Aaron選手はDay2を7-0の全勝で突破、トーナメントTop8で再度Markus選手とぶつかり、激戦の末に敗れています。, 超堅実 vs 超強気!サイクル戦の中で見せる手札の切り方がとても参考になる名試合。, ドータクン側の王道の動きとして、カイオーガを投げながら炎技を無効化してトリックルーム展開があります。, お互いがそれを理解した上で、Eduardo選手はカイオーガ着地に備えてグラードンを交替しますが、その上を行くのがJonathanEvansこの男。, 炎技を選択しないことを信頼して、強気なグラードン繰り出しトリックルームを選択。一気に有利な盤面を作り出します。, 2試合目はボルトロスを削りたい行動を読み切ったEduardo選手がゲンガーに不意打ちを通したところが決め手となり、ガルーラが止まらず勝ち切り。, そして3試合目、序盤からグラードンを安易に失うわけにはいかないEduardo選手の保守的な選択を読み切り突破、グラードンを失った事でドータクンの処理が不可能となり一気に決着となりました。, 1試合目のサイクル戦からお互いが傾向を読み切ってその後の勝利に繋げる、トッププレイヤー同士による読み合いはBO3形式の醍醐味です。, 世界大会以前はスタンダードな選択としてGACT()とAFK()が主流でしたが、新たにマッシブーン、ウツロイド、メタグロス、ボーマンダがスタンダードな選択肢として加わりました。, 圧倒的素早さと火力、柔軟性を誇るカプ・コケコの対処は容易ではなく、安定した勝率を出すには明確な対策は必須でした。, 世界大会の上位チームから見ても、特性「ひらいしん」や高耐久の毒タイプの採用が多く見られ、対策の重要さに気づいていたプレイヤーが結果を残したと言えます。, しかしそれを簡単に許さないのが2018年世界王者PaulRuiz、1試合目の敗北からテッカグヤ+ガラガラの並びが有効であることを見抜き、正確にプレイすることで2試合目を難なく取ります。, 3試合目は惜しくも敗れますが、Paul選手の対応力は他プレイヤーに比べても頭ひとつ抜けています。, 2017年世界TOP4、2018年世界優勝という輝かしい成績がそれを裏付けています。, 両者カプ・コケコを初手から繰り出す試合なのですが、気づいたら戦局は大きくSNOW選手側に傾いています。, 1試合目は早い段階でRené選手がガブリアスを前に出してしまったことで、実質電気の一貫が生まれてしまい「ボルトチェンジ」で好き放題されています。, 2試合目はお互いの選出が割れたことで動きは最適化されますが、攻め筋であるガブリアスとカプ・コケコのどちらかを確実に倒せる盤面を見逃さず技を重ねていたSNOW選手が勝利。, カプ・コケコの処理の重要さを理解し、事前に数多くルートを想定していたSNOW選手の構築力が光る試合です。, 17ルール最強の一角「はらだいこ」カビゴン同士の読み合いはまさに、世界で一度切りの壮絶な試合。, 1試合目でお互いのカビゴンがノーマル技のみだと割れたことにより、ミミッキュの重要性が非常に高くなるマッチアップ。, また、お互い「ねこだまし」要因を選出しており、トゲデマルは「アンコール」、ペルシアンは「イカサマ」でカビゴンの「はらだいこ」による展開をストップできます。, しかし、素早さ勝る点と場面を選ばない点からペルシアン有するNils選手が若干の優勢でしょう。, 3試合目はお互いが「はらだいこ」後のカビゴンを交替するという前代未聞のプレイングと高度な読み合いが飛び交う、世界一決定戦の決勝トーナメントにふさわしい試合です。, メガシンカ枠が多様であっても、それ以外はランドロス、ガオガエン、カプ系といったポケモンで固められていることがほとんどで、他WCSに比べて新規アイデア構築よりかは既存構築の理解度を高めたプレイヤーが上位に多く見られました。, 最高の起点作り性能とクッション性能を誇るこのポケモンを、如何に上手く扱い、上手く処理できるかで勝敗が決まると言っても過言ではありませんでした。, この年を優勝するPaul選手のメガボーマンダを軸とする構築は、一般的にメガゲンガー・メガメタグロス構築に不利である事が共通認識でした。, そして彼は、トリトドンの「ジメンZ」をその2匹のメガシンカと対面した盤面で選択することを徹底しています。, なぜなら、Paul選手はゲンガー・メタグロスが先発にプレイされやすい事、例え守られようとも「ジメンZ」の貫通ダメージが入ることでその後のサイクル戦で有利になる事を事前に把握しているからです。, 2018年はメガシンカ枠の選択で構築の有利・不利が決まりやすく、その相性関係を逆手に取って如何に一般枠で覆すかが肝となることを教えてくれます。, 「おいかぜ」による逆転を許さないガオガエンの「よこどり」も非常に映える、Paul選手の美しい試合運びが好き。, これは当事者なのでかなり語れます。が、長くなるので後半にします。見たい人だけどうぞ。, BO3という形式は3戦の中でお互い手の内がわかり、ゲームスピードが徐々に上がっていく事が多いですが、この試合はその真逆。, 1,2試合目でお互いの構築情報や堅実なプレイスタイルがわかり、攻めるに攻めれないジリジリとした見合いが続きます。, 中盤「いかく」を重ねたメタグロスを引かざるを得ないターンで、アルカナ側がランドロスとラティアスを並ばせ、「じしん」+「こごえるかぜ」が受けることの出来ない盤面を作ります。, しかし、神の一手とも言えるYuri選手の味方「ほえる」でメタグロスが無償降臨し形勢逆転。これをされたアルカナ側も対戦相手の上手さに賞賛のグッドポーズ。, 「10まんボルト」で痺れたのも何度も重ねていたYuri選手の上手さ、最後までわからない手に汗握る試合です。, 出る大会すべてTOP8以上、海外のCP(順位でもらえるポイント合計)は抜けラインの8位と4-5倍という異例な大差をつけてぶっちぎりの1位。, しかも世界Day2でも実力違わずしっかりここまで全勝、そんな強い人間と世界の舞台で対戦できるなんて本当に震えました。, Yuriがこのルールでずっと愛用している構築で、成績と期間からも練度が段違いであることは明らか。, こちらの選出予想はメタグロスモロバレル>ランドロス>サンダーカプレヒレ>ガオガエン。, ゲンガーガオガエンという先発はかなり嫌い、でも事前の練習でこの先発以外でメタグロスモロバレルの並びを崩せる気がしなかったので仕方なく選出。, Yuri選手の初手両交替は恐らく「ほろびのうた」を警戒した動き、中盤ランドロスの前でゲンガーを動かしは体感7:3くらいで地面技を選んでこないと思ったので一貫する「シャドーボール」選択がヒットしメタグロスを倒すことに成功、ラティアスが突破不可となり勝利。, 2試合目のYuri選手側はカミツルギを出されなかったことからカプ・レヒレを軸にプレイ、こちらも同様にカプ・レヒレをプレイしており、個人的に「めいそう」の積み合いに苦手意識があり、更にモロバレルがいたことで純粋な相性も不利。, モロバレル無力化してランドロスラティアスどこかで並べば勝てそう~と甘えた結果が大裏目です。, 的確な「いかりのこな」の選択や「サイドチェンジ」にもしっかり「ムーンフォース」を重ねるといったワンチャンスも許さないYuri選手の抜け目のなさは流石でした。, 1,2試合目を踏まえて1試合目の選出に戻すか、対カプ・レヒレにカミツルギを選出するかの2択になります。, ラティアスにかなり搔き乱されているので、モロバレル→ガオガエンに変えてくる可能性がありそうと踏んで、そうなると「いかく」2匹は厄介なのでカミツルギは置いていく事に。, また2試合目は負けたものの、ラティアスの持ち物がバレていない事、ゲンガーがメタグロスの「じだんだ」で落ちた事は3試合目でこちらに傾く情報だと思いました。, 実際3試合目は「じだんだ」でゲンガーを落とせると踏んだYuri選手は初手から強行突破を狙ってきますが耐えます。(後から計算で15/16で耐えることが判明), モロバレルを倒せたことでランドロスが動きやすくなり、ラティアス詰めの障害であるメタグロスにジメンZを当てたことで戦況は大きくこちらに傾きました。, ガオガエン繰り出し→即交代を徹底することで常に相手のメタグロスとランドロスの着地に備え続けます。, そしてダメージレース有利なままランドロスとラティアスを並ばせることに成功したため勝ちを確信しましたが、簡単にはいきません。, こちらのガオガエンの体力も残り少なく有利盤面を整え直すには足りないと判断し、最低限「サイドチェンジ」読んでくれる可能性と乱数で「れいとうパンチ」を耐える可能性を残す盤面を作ってあとは祈ります。, 結果「サイドチェンジ」を読まないYuri、あまりにも偉い...が僕のランドロスの方が偉かった。, 耐えてくれたことで無事メタグロスを突破し、「いかく」2枚によるラティアス詰めとなります。, が、持ち時間が少なく焦って「どくどく」の選択を1ターン早まったところでまさかの1割麻痺を引かれてピンチ、、もはや神に祈る事しかできなくなりましたが、なんとか祈り通じました。, インタビュー後は一緒に構築を組んだじーんさんと喜んでいるうちに目頭が熱くなってしまうほどの思い入れの強い1戦です。, この試合の見どころは、Nils選手の何が見えているのかわからないレベルの読みの鋭さ。, 読み合いがニュートラルや若干不利な盤面でも、あたかもNils選手が有利なのではないかと錯覚するかのような立ち回りはもはや怖い、エスパーすぎる。, (いい意味で)個人的に一番怖いのは、3試合目の初手でウルガモス方向に岩技を選択せず、2サイクル目で岩技がないと踏んだArash選手の警戒の外からウルガモスを「ストーンエッジ」で突破する図太さ。, その後も読み合い次第でArash選手にも勝ちの芽はありますが、ここでも「どうせ猫だまし撃たんでしょ?」のランドロス動かし。Arash絶望。, 最も危険なウルガモスにアプローチできる場面ではしっかり殴っているのも偉すぎポイント。, 立ち回りの緩急の付け方がすごすぎて、読み合いで試合を作るタイプのArash選手が翻弄される珍しい試合です。, 同じ伝説ルールに2016年がありますが、それに比べてかなり使用率がバラけています。, ガオガエンやカプ系を中心に強力な一般ポケモンの選択肢が増えたこと、メガシンカの特性の火力補正が下がったこと、ルナアーラやレックウザの増加でグラードンカイオーガが動きづらくなったことなど、火力を押し付ける構築よりも受け回しを軸としたスタンダード構築が増えています。, 世界大会直前の環境ではルナアーラ+レックウザやネクロズマ+グラードンorゼルネアスなど、伝説枠の組み合わせは開拓され続けていました。, また同様にツンデツンデやカミツルギ、ウツロイドにミミッキュなどの一般枠の開拓も目まぐるしく、過去の世界大会と比較して非常に環境を捉えにくいルールだったと言えます。, ガオガエンがいるルールはガオガエンの採用がマストだと思っていたので、決勝戦のカエール選手の構築には本当に驚きました。, Davide選手は19年ウルトラルールを通してグラゼルネを使用し続けているプレイヤーで、世界大会前のIC(日本でいう全国大会)では準優勝した強豪。, 構築はゼルネアス+グラードンの組み合わせにヌケニンを採用することで、カイオーガからの水技の引き先とゼルネアスと並ぶもうひとつの詰め筋を確保することを可能とした構築。, 1試合目のと「トリックルーム」を展開された一見不利な盤面から不意の「かげうち」+「ガオガエンZ」でレックウザを突破したターンからもグラゼルネ構築の練度の高さが感じられます。, 3試合の中でヌケニン→ボーマンダ→ヌケニンと選出を変えることで相手にゼルネアスとヌケニンへの対策を絞り切らせず、試合を流れを作ることを許しません。, 選出・立ち回り共に幅広い選択肢を持つグラゼルネの強みを最大限に引き出せている試合です。, ターニングポイントは、ボーマンダに「イカサマ」+「ドラゴンクロー」の集中を耐えられた場面とカプ・レヒレの「フェアリーZ」がブラッキーに的確にヒットした場面。, このような不利状況がありつつも、ほぼ五分で進んだ試合は結果的にカエール選手側が1手届かず敗北します。, カエール選手はその一手を縮めるために、1試合目の初手ネクロズマ「まもる」+ブラッキー出しをスキップした先発ブラッキーネクロズマをプレイしています。, 1試合目と同じ先発対面となればネクロズマの行動回数が1回増える堅実かつ有効な選択。, 特にカプ・レヒレに「バークアウト」の被弾をさせないよう「ワイドガード」をしながら着地させたターンが完璧。, ネクロズマをウルトラバーストさせている事とグラードンのHPが残り僅かな事から、「フェアリーZ」で確実に1匹倒せる盤面を作り上げた流れをそのままにペンギン選手が勝利し世界優勝。, 自分と相手の勝ち筋の精査、それに対する解答、勝ちを引き寄せる状況作り、それを確実に逃さない正確なプレイング。, しかし2試合目を返すのはペンギン選手、見せていなかった「ワイドガード」を絡めて初手でトルネロスを倒したことが決め手となり勝利します。, レックウザを有しないカイオーガ構築がグラードン構築に勝つには数の有利が必須と言え、1ターン目で「なりきり」トルネロスを倒せる最高の一手でした。, そして3試合目、今までの2試合からJames選手のガオガエンモロバレルの扱い方を完全に理解したペンギン選手の神の選択「シャドーレイ」+「ほのおのパンチ」集中がモロバレルに炸裂。, ですが『その行動はされないという確信があった。』、世界王者となる彼は後にそう語ります。←本当に言ってました, 決勝にあと一歩届かない彼が、実力でその壁をうち破り決勝へと駒を進める姿はあまりにもかっこいい。, ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------, 一括りに強いとされるプレイヤー達にも、軸となるプレイスタイル、読みへのプロセス、構築から選出の組み方とそれぞれの強みが見て取れたと思います。, 彼らを見て、良いところだけを参考にして自分のものにする、更に自分の強みを見つけることが出来たら最高ですね。, WCSには本当にスルメ動画が多くて、手前と奥のそれぞれの視点で見たり、「どうしてこの選択をしたのだろう」「こうしていたら違う勝ち方が出来たのではないか」等、同じ動画でも見れば見るほど深みが増します。, そして究極の楽しみ方として、なんとなーく見ながら「それ上手すぎ!!!」とはしゃぐ。←これオススメです, 対戦し続けるのもいいですが、今のルールに躓きを感じた時とか休憩がてら過去ルールの動画を見てみると新たな道を示してくれたりもします。, と散々良いこと風に語りましたが、強い人同士の本気試合は最高におもしろい!というのを発信したかっただけの完全自己満足記事でした。, 感想・要望・その他なんでも、あったらTwitterで呟いてください。僕のモチベになります。, alcana10906さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog

.

ȭ察官 Dv Ň分 5, Skype Ŗると ɀ切れる 4, Ɩ藤工 Ƅ用 Ȳ布 7, ɀ立方程式 Ŋ減法 Ļ入法 4, Áつ森 Ɖ紙 Ãンプレート 6, Markdown Vscode Ãァイル Ãンク 14, Love In Vain Âード 5, Ark Âロープ Ŝ台 47, Ãイク Ǵ車 ɛ 4, ĸ国 ɫ校野球 2ch 33, Âデッセイ Rb3 ȩ価 4, Ƽ画 Ãンク Âレイモア 59, Webex ȃ景画像 Windows 7, Áつまれ Áうぶつの森 Sdカード ſ要 16, Âプラ Ãゥーン ő方 Âライラ 36, Âザンヌ ŭ供 Ű学校 Áこ 5, Âポーツスター Âイアン Ãログ 5, Python ɟ声認識 Ãアルタイム 7, Ãイクラ Âイアンゴーレムトラップ Áっち 4, ɫ色 ƚく Áたい Ÿ販 8, Pcゲーム Ãァン Áるさい 6, Âェームス Âイル交換 Ȳ用 29, Ž女に ƌ Âれた辛い 11, Bdmv Mp4 Ť換 Ãリー 19, Lc3111 Lc111 Ɂい 7, Âイガースガールズ Âもこ Ź齢 36, Ɩ型ジムニー Ãディアムグレー Ǵ車 4, Ãリアー Ãデリスタエアロ ŏり付け Ɩ 5, lj乳 100g Ľcc 5, NJ ƺ血性貧血 Ʋる 4, Ps4 Ãモートプレイ非対応ソフト ĸ覧 5, Âマノ Svs Ļ組み 5, Ãロミ Ãフォーム Âッキー 4, Âタズラなkiss Love In Tokyo Pandora 4,