昭和62年(1987年)創業、経験と実績で、ホイール修正の技術を基本としてミラー研磨・バフ研磨・ハイパー塗装・各種カラー塗装・メッキ加工など、確実な修正、修復が完全に出来てこそ、リフレッシュ・リメークへとさらに繋がります。プロの仕事、職人の技であらゆるニーズにお答えします。 トータル8年ほど使用しており、メッキの剥がれや浮きが気になって来ました。 もともとあまり車の外観にはこだわりがない方なので、今回はホイールを塗装してもう数年持たしてみましょう。ちなみにyamataは塗装素人です。 ホイールを塗装してイメージチェンジがしたい!と思っても、プロに依頼すると結構な費用がかかります。しかし、流れとコツさえ覚えてしまえば、実はホイールの塗装は挑戦しやすいdiyカスタムなんですよ!ここではホイールの塗装方法をご紹介します。 0995-66-4606, パウダーコートDSK光輝シルバーベースのパウダーミラークロームですがクロームでは無く光輝シルバーが充てはまる名称です。ミラークロームは透明クリアーか色付きキャンディークリアーでコーティングしないとこのままでは鉛色に変色します。, ハイパー塗装はベースカラーの上へ銀膜から最終のトップコートまでの中間塗装はサイディングや密着剤添付が出来ません。つまりベース上の中間から上の層まではバームクーヘンのように挟んで重ねてあるだけのため密着が悪くなり飛び石に弱く、また取り付け時の工具干渉やタイヤ組み付け傷など付きやすく塗装肌が軟弱な事が最大の弱点ですのでタイヤ組み付けや装着作業また普段のメンテなど極デリケートに扱いう必要が有ります。, それら密着性を犠牲にして特殊なカラー表現ですので高級特殊塗装と言われる(ハイパーやスパッタリングメッキ)は重ね塗り手法のためカスタム塗りも社外量産新品や純正ホイールなどハイパー塗装は全て, 2コートパウダーパールホワイトでも十分な仕上りですが、さらにパール本来の表現、光沢艶出し、耐久性UPのパウダーアクリルクリアーまで塗ります。, パウダーアクリルクリアーによりパール本来の艶、光沢が出てさらに耐久性もUPします。, むき出しのバイクホイールほどフルパウダーコートがベストな塗装ですので2本セット再塗装は全てパウダーコートです。, 1・マットブラック、その他マット系はパウダー1コート仕上げのためパウダークリアー2コート、3コートなど不要のためパウダーコートカラーでは一番安く上がります。, 2・黒、白、赤、青、黄色、他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんのでパウダークリアーは任意ですが、光沢性、耐食性、耐久性UPのため用途に応じてパウダークリアーリコート”をお勧めします。, 3・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。, 4・パールやラメ系は「ベースカラー+パールOrラメ」から光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の3コートになります。, 5・指定カラーが有る場合はパウダーコートはベースとしてパウダーサイディング下処理して調色可能な溶剤カラーが追加料金になります。, お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。, 二輪ホイールはリム幅が細いため曲りにより反対側が引っ張られ反ってしまいホイール本体が横振れを起こします。またタイヤ側への押し込み曲りはエアー漏れはしませんがディスクまで押されるたディスク曲りは修理不可です。, リム曲りよりも反りつまりホイール本体のよじれ歪みが大きい場合曲りは治っても横振れが治らない場合は修理不可となりますが今回は修理可能な曲りです。, 曲り修理から横振れ歪み修理完成!・・・四輪ホイールの曲りはほぼ修理可能ですが、二輪ホイールの曲り修理は難しため, 曲り修理から横振れ歪み修理が出来ないと次の工程再塗装リフレッシュリメークに繋がりません。, 塗装式の中では一番光沢有るパウダーミラークロームですがこの状態で時間が経てば鉛色に変色しますのでパウダーアクリルクリアーなりパウダーキャンディーカラーなりでコーティングしないとパウダーミラークロームのままでは直ぐに変色します。, パウダーキャンディーカラーはクリアーに透き通る色が入った一種のトップコートの役目ですので、で通常はここで完了ですが、さらにオプションとしてパウダーアクリルクリアーで艶、光沢を出します。, パウダーミラークロームベースのパウダーキャンディーショッカーイエロー+パウダーアクリルクリアー3コート完成!, 1Psホイールは側面まで本体丸塗りですので側面もデザイン天面(フェイス)同様綺麗になり気持ちもいいです。, 塗装ベースですので本格的なバレル研磨鏡面ポリッシュベースのキャンディーカラーの様に透明感、透け感、光沢感は当然劣りますが、コスト的に塗装ベースのキャンディカラーとしては十分な仕上がりです。, 塗装式でメッキやポリッシュの様な鏡面光沢表現は出来ませんので塗装式ではパウダーミラークロームが一番光沢が有りますがあくまでも塗装ですのでここまでが限界です。, パウダーミラークローム塗装ベースのパウダーキャンディーカラーはバレル2次元研磨ベースの約1/2、バレル3次元研磨ベースの約1/3程度の価格、納期で収まります。, 愛知県のお客様・・・途中まで塗装剥いだ状態でお送り頂いた鋳造(CAST)バイクホイール, 鋳物肌の粗い鋳造ホイールはプラマーを厚く塗って有りますのでプライマーがひつこくて素人剥離で手の追えるモノでは有りません。, パウダーGold tastic丸塗りならパウダーアクリルクリアー塗って完成ですが、まだリムポリッシュが有ります。, ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理して本体丸塗りパウダーアクリルクリアー静電噴射!, 密着性が良く、透明度の高い高級パウダーアクリルクリアーでリムポリッシュ光沢艶引き感は殆ど出ません。, ポリッシュリムの曲り、ガリ傷、欠け修理はカラー塗装の様にインチキパテ埋め修理などで誤魔化しが利きません。, 東京都のお客様・・・曲りガリ傷の無い程度良好なBMW純正鋳造(CAST)二輪ホイール, バレル2次元研磨・・・ディスク窓部サイド面はバレル研磨で銀の光沢を出す目的で良くあるウェットブラストでは白くなるだけ銀の光沢は出ませんのでウェットブラストは洗浄するためのモノです。, もっちりとした肉厚感有るパウダーコート独特の飴玉の様な透き通るパウダーキャンディーレッド, バレル研磨する事によりディスク窓部サイド面は銀の光沢を透かしたパウダーキャンディーレッドになります。, 二輪アルミ鋳造ホイール&センターボアーのパウダーマットブラック(全消し)静電噴射!, ゴールドメタ1コートではパウダーアクリルクリアーリコートしないとメタリック本来の光沢、艶が出ません。, 一般的なガン吹き液体溶剤マットブラックは艶消し添加材を加えますのでややざらついたマットブラックになりますがパウダーマットブラックはザラツキ感の無いツル肌の艶引きブラックになり溶剤マットブラックの耐久性もUPします。, ガン吹き液体溶剤ゴールド塗装と比較してフルパウダーコートは艶感、光沢感、耐久性もUPしますので今時二輪ホイールに今時、ガン吹き液体溶剤カラー塗装など行っていません。, ※二輪ホイールの曲り修理パウダーコート再塗装も頻繁に行っていますが、四輪ホイールがメインの為、二輪ホイールのブログはたまの極一部になります。, 3次元ハンド研磨・・・隅々まで完全手作業によるハンド磨きの工程が全体の半分の時間を占めます。, ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理からパウダーアクリルクリアー静電噴射!, バレル研磨回転の弱い中心部は3000番手まで手磨きの為、センター縦柱磨きが一番難し個所です。, リムは平面リング状ですので2次元、3次元の概念は有りませんが、2次元、3次元とは立体的な構造ディスク磨きを指します。, 2次元研磨、3次元研磨はバレル研磨前の手磨きハンドアクション研磨など下処理研磨で2次元研磨や3次元研磨が決まりそれからバレル仕上げ研磨機によりバレル2次元研磨とバレル3次元研磨になります。, 2次元研磨はリムからディスク天面(平面磨き)のためデザイン構造に関係無くサイズを基準としての料金になりますが, 平面磨きの2次元研磨に対して3次元研磨は(立体的な磨き)のためディスクのサイド面窓部全ての研磨のためサイズでは無く構造デザインで料金が大きく異なります。, バレル2次元研磨はリムディスク天面が鏡面でスポークサイド面(窓部)が鈍い銀の光沢となりバレル3次元研磨はリムディスク天面からスポークサイド面(窓部)まで全てが鏡面光沢になります。, バレル2次元研磨と3次元研磨は品質の差では無くディスク側面窓部まで磨くかの大きな違いです。, ※1・・バレル2次元研磨や3次元研磨からクロームメッキを掛ければ2Dクロームや3Dクロームになります。(メッキ加工もベースはバフ磨きバレル研磨です。), 二輪ホイールのパウダーカラーやパウダークリアーの塗装は1本分の料金ですが、磨きに関しては二輪ホイールは表裏が無く両面磨きのため1本で2面磨き、2本で四輪の4本分とほぼ同じ工程料金になります。, 二輪2本フルリフレッシュ・リメークに限り今年も継続して往復送料無料キャンペーン中!, オーストリア製バイクのオレンジ近似のパウダーM&Mオレンジをお客様より指定頂きメーカーへオーダー, 1コート目はアルミ無垢ですので通電しますが、塗装が被った2コート目は通電しませんので90℃で温めて強制的に通電させます。, アルマイトゴールドの剥げや腐食研磨は手直し出来ませんのでこのまま仕上げて行きます。, ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマーして本体丸塗りパウダーアクリルクリアー静電噴射!, アルマイトゴールドは塗装では有りませんのでバレル研磨してもアルマイトゴールドが剥げる事は有りません。, リム本体側面は特別狙って磨いていませんがバレル研磨丸磨きでリム側面はついでに磨かれ奇麗になります。, コンパウンドで磨く一般的な乾式バフ磨きは「バフライン・バフムラ・バフ摩擦焼け」が入りますが水槽混入セラミックボールによる湿式バレル研磨はバフ磨きの欠点を解消して鏡面ポリッシュになります。, 二輪ホイールの「溶剤カラー、パウダーカラー、パウダークリアー」など塗装は1本分の料金ですが、磨きに関しては二輪ホイールは表裏が無く両面磨きのため1本で2面磨き、2本で四輪の4本分と同じ工程料金になります。, 二輪2本フルリフレッシュ・リメークに限り今年も継続して往復送料無料キャンペーン中!※単品修理は当社送料片道負担になります。. (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml","b":"染めQテクノロジィ(Somay-Q Technology)","t":"420ml","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41UvjkL4yvL.jpg","\/61y8F1PYJIL.jpg","\/51e39wVfpVL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0058MOMPO","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"2136339","rakuten":"1376141","yahoo":"2101535"},"eid":"vm259","s":"s"}); (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"SOFT99 ( ソフト99 ) ペイント ボデーペン ウレタンクリアー 08006 [HTRC2.1]","b":"ソフト99(Soft99)","t":"B-44","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41IkmZ21i0L.jpg","\/61nCQvXJBoL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0036D9Q6C","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"2136339","rakuten":"1376141","yahoo":"2101535"},"eid":"ui8It","s":"s"}); (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"FS88362 アスペンラッカースプレー300ml つや消し黒","b":"iDECA(イデカ)","t":"FS88362","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"","p":["\/images\/I\/41c0ShnS+mL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B06XPDND5Y","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"2136339","rakuten":"1376141","yahoo":"2101535"},"eid":"ufsOE","s":"s"}); (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"SK11(エスケー11) 六角軸ソフトラバーパッド 直径125mm SSPS-2 6.35mm六角軸 日本製 停止時脱落防止軸付き","b":"SK11(エスケー11)","t":"SSPS-2","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/415cuJE6-9L.jpg","\/51UeuUFDVoL.jpg","\/51FBytETtsL.jpg","\/41HzRWEOxuL.jpg","\/31onYVe+DyL.jpg","\/41GcOmQ5uIL.jpg","\/41vYth6oCrL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07HYT6S78","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"2136339","rakuten":"1376141","yahoo":"2101535"},"eid":"nuhmA","s":"s"}); 北海道民 いろいろ妄想と自作するのが好き。株式投資、FX、バイクなど結構多趣味。どうやって退職後の人生を楽しむか日々考えています。, 車のタイヤ交換。スタンドやカー用品店に頼むと数千円はとられますが、自分で行うと時間もお金も節約になります。 また、一度道具を揃えて慣れるとショップにタイヤを運んで、交換を待ってる時間より早く交換できます。, 以前に作った2x4のディアウォールオープンラックはモノが増えてカオスとなってきました。やっぱり見えない収納も必要。ということで、ラックの一部を扉付きの収納へ追加改造をしました。, バイク乗りだけど細身でヘルメットをかぶると頭でっかちに・・・そんな悩みを解決してくれたヘルメットがTT&COトゥーカッターフルフェイスヘルメット! システムヘルメットのOGK KAZAMIからの買い替えでどう変わったか比較します, DIYでモノづくりを行うにあたり何が必要なのか?最低限あったほうがいいもの、うちで購入した道具や小物類で買って良かったもの、これから欲しいものなどを紹介します。, 玄関にある傘立て。狭い玄関に置くとよく引っ掛けて倒してしまいます。朝の時間が無いとき倒しては戻すを繰り返し、一体どれくらいの時間を無駄にしたことか・・・ そこで、突っ張り棒を傘立て代わりに使用することにしました。, 子供がテーブルの上に紙を置いて油性マジックで字を書いていた時に、紙が薄かったためテーブルにマジックの跡が残ってしまいました。買換えも考えましたが新品に同じことをされることを考えると・・・・というわけで、これを機会にテーブルの色と脚の変更、椅子の作成をしました。. Copyright © 2019 とりあえずやってみる。 All Rights Reserved. https://www.youtube.com/watch?v=EwgV3IQNJiU, 二輪バイク鋳造ホイール/リム修理パウダーゴールド&リムポリッシュ/パウダーアクリルクリアー/フルパウダーコート, 二輪アルミ鍛造ホイールのパウダーオレンジ&パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート, AMG18インチ/ダイヤモンドカット溶剤クリアーからバレル2次元研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート. © Copyright 2016, AUTO SERVICE NISHI All Rights Reserved. バイクのホイールの塗装自体はそこまで難しいものではないですが、セルフで塗装を行った場合は剥がれるスピードが速くなる場合があります。ホイールは走行中に砂や石が飛んでくる位置にあるため、他のパーツに比べて塗装が剥がれやすい箇所です。 セルフで行った場合は塗装をいかに持続させるか … 0995-65-7225 FAX. 以前に乗っていた車の純正アルミホイールを、今乗っている車のスタットレスタイヤ用に流用しています。トータル8年ほど使用しており、メッキの剥がれや浮きが気になって来ました。, もともとあまり車の外観にはこだわりがない方なので、今回はホイールを塗装してもう数年持たしてみましょう。ちなみにyamataは塗装素人です。, タイヤ自体は4年使用しており、減りもあるので交換します。そのため、マスキングは無し。裏側など見えないところは無視です。いかにラクに出来るかを試してみます。もし失敗したら買い替え!, まずは剥がれかけた塗装を落としていきます。これがなかなか大変!マイナスドライバーで剥がれかけたメッキを剥がして、平らな面はインパクトのアタッチメント六角軸マジックパッドで削っていけるんですが、曲面があるので手作業で320番の紙ヤスリでひたすら擦ります。もうね、30分かけてもこれくらい。なかなかヘビーな作業です。粉塵が結構出るため作業はマスクをして行いました。, そこまでの気力も時間もないので表面だけ、それも剥がれが目立つところだけを落としました。これがどう出るかはしばらく試してみて、後日追記します。 削ったあとは水で表面を流して洗浄、4本で2時間弱作業して、時間も遅いため、本日はここまでとしました。, 後日河川敷に運び、塗装開始。気温は27℃晴れ 少し風があります。本来は風がないところで塗装しないと、埃を塗装内に巻き込むことがあるのでやっちゃダメですが、もちろんそんなことは気にしません。車にスプレーがかかると泣きたくなるのでタイヤを下した後、車は風上の離れた場所に避難します。周りに人や車がいないことを確認しましょう。, パーツクリーナーで脱脂と残っている汚れを落とします。クリーナーはホームセンターで200円程度のものを購入しました。クリーナーをホイールにかけて、使い古しのTシャツで残った汚れと油脂を落としていきます。多分ここはしっかりやったほうがいいと思います。, 脱脂が終わったらプラサフ(プライマーとサーフェイサーが一緒になったやつ)を吹き付けます。今回タイヤは交換予定なので白くなってもOKです。塗装後はむしろ綺麗になったような・・・。タイヤ交換しないのであればマスキングしておいたほうが無難だと思います。, 今回は試しにミッチャクロンからのプラサフそしてミッチャクロンの3段仕込みをやってみました。意味があるかどうかはわかりません。やってみることに意味があるのです!, ミッチャクロンは研磨がいらないらしいのでプラサフ後はそのままミッチャクロンを再度吹き付けます。それぞれ2回ずつ吹付けを行いました。もともと乾燥時間は15分程度となっていますが日向で10分かからずに乾燥しました。, いよいよカラーリング。色はホワイト、オフホワイト、ブラック、シルバーで悩みましたが、車のカラーがシルバーなので、足回りは別系統の色にしようと思ったのと、以前にメット塗装で使用したつや消しブラックが余っていたので、それを使用することにしました。, 塗料の種類はアクリル、ウレタン、エナメルなどいくつかありますがそれぞれ価格、耐久性、塗料同士の相性などがあります。今回使用しているのは手頃な価格で手に入るDCMブランドのアクリル変性ラッカースプレーです。製造元はアサヒペンなので品質はアサヒペンと同等ではないかと思います。1000円以内で手に入ります。, 本来はウレタンクリアで最終塗装を行ったほうが耐久性の面で良いようですが今回はクリアも前回の残りのラッカースプレーで行いました。(後日ウレタンスプレーの上塗りをしました)ラッカーの上にウレタンはOKですが、ウレタンの上にラッカーを重ねるとトラブルの元になるようなので、注意が必要です。, あまり厚塗りするとダレるのでホイールの外からサッと流すように吹付けます。少し乾かしては上塗りを繰り返していきますが、前回の余りを使用していたため途中で塗料が空になってしまいました。乾かしながらもう一本買いに行って作業続行。見えるとこだけであれば、新品スプレー420mlサイズ一本あれば足りると思います。タイヤも綺麗になりましたw, 最後につや消しクリアでコーティングをして完了。あとは、しばらく放置して乾燥させます。これをつや消しではなく、普通のクリアを塗るとツヤありになるようです。, これで乾燥させれば全ての工程が終了です。仕上がりはまずまずいい感じ。所要時間はトータル3-4時間というところでしょうか?, 今後はタイヤの組み換えでどのくらい傷がつくか?洗車機に通すと傷がつくのか?経年で剥がれが出るのか?冬になってからになると思いますが、変化があれば追記していきたいと思います。, 作業後1週間くらいしてホイールを爪でガリガリしてみると大きな剥がれにはなりませんが、一部塗装に傷がついて下地が見える状態になりました。場所により傷つきやすいところと傷付きにくいところがあるようだったので、塗装ムラがあったのかもしれません。そこでウレタンクリアスプレーで追加塗装を行いました。, 今回使用したのは2液性ソフト99ウレタンクリアー。Amazonで2000円台で購入。ホームセンターでも他社製のものが売っていましたが、レビューを調べてみるとあまりよくなさそうだったのでソフト99に決定。, 缶の下のキャップを外し、ピンを押すことで中の液が混ざり硬化が始まります。そのまま10分ほど放置してその後、振りまくります。失敗したくないのでひたすら振りました。, もう一度クリーナーで洗浄してから、こよなく愛しているミッチャクロンを軽く吹き付け。軽く乾かしてからウレタンクリアーを吹き付けます。今回は通常のクリアのため、ツヤ消しブラックだったホイールがクリア塗装でツヤが出ました。これはこれでいい感じ。ややツヤにムラがあります。缶に書いてある説明では、ぼかしスプレーを吹くといいようですが、今回は準備していないため多少のムラは放置プレイ。, 2液性ウレタンは揮発で乾燥するのではなく、化学反応で硬化するようで、乾燥に時間がかかるらしいですが、今回晴天のなか塗装したら10分もあれば触っても跡が残らないくらいには乾燥しました。, この2液性ウレタンスプレー、混ぜてから12時間が使用期限と書いてあり、それ以降は固まってしまい使用できないようです。余ってもしょうがないので上塗りを繰り返し、塗装を厚くしていきました。, 乾燥後ホイールハブキャップを装着して完成。もともと前車のメーカーのホイールキャップをつけっぱなしにしていたので、Amazonで購入したキャップを装着しました。タイヤもウレタンで艶々に。捨てるけどw ウレタン塗装はかなり強そうで、爪でガリガリしても傷つかなくなりました。ただし、最初の塗装を落とす処理を適当に済ませたせいで、段差が残っておりそんなに目立ちはしませんが塗装後も段差が残ったままになっていました。下地を均す作業はしっかりやったほうがいいようです。, タイヤ4本分塗装してもそこそこの量の塗料が余ってしまいました。そこで以前塗装したメットに上塗り塗装。メットもツヤツヤにしてみましたw, ディーラーでタイヤ交換をしてもらいました。事前に塗装していることを伝え、塗装剥がれが起こるかもと伝えておきました。交換はタイヤチェンジャーでガコッとやるそうです。その結果は…, まあ予想通り!見事剥げました!あまり目立たないのでそのままでもいいかとも思いましたが、そこから剥がれが拡がっていく可能性を考えて上塗り塗装することにしました。, ウレタンを塗った上からラッカーを塗るのは御法度のようで下の塗料に縮みが出るらしい。しかし!取り敢えずやってみるのがこのサイトの趣旨なのでやってみます!ただし剥げた部分のみを上塗りです。, ラッカースプレーをビニール袋の中にスプレーし、塗料を貯めます。それを100均で買った筆で禿げに塗る!, 縮みが怖いのと、もともと目立たない場所のため薄めに塗っておきました。塗ってから2週間くらいになり、そろそろスタットレスタイヤに履き替えも考えているので履き替えたらまた追記します!, 北海道ではすでに雪が積もっている地域もあります。僕が住んでいる地域は雪が少ないほうなので、11月に入ってからスタッドレスに交換しました。交換はいつも自分で行っており、一応ナットを取り付ける際にはレンチがホイールにあたらないように注意して行いました。タイヤチェンジャーでハゲた部分もうまく色がのっています。, 下の写真はタイヤ交換後に撮影したものです。この写真を撮る前にブラシタイプの洗車機に通してみましたが傷や剥がれなどはみられませんでした。, 今回は交換しようとしていたホイールに塗装をしました。塗装はコツをつかめば気軽にできるDIYです。アルミホイールはサイズが大きくなるほど高くなるため、DIYによって蘇らせることで節約になり、そして、自分で塗装することで愛着が持てるのではないでしょうか?.

.

Xsr900 Abs Ãンプ ǂ滅 7, ŏ葉幼稚園 ǫ川 ȩ判 4, Ãォクシー 70 Âリル Ťし方 5, Clipbox Android Ŀ存 6, ȍ野 Âーズン11 Áつまで 4, ǟ板中央 Âッカー ƭ亡 20, ǜ面目 ńしい ś字熟語 9, Ãックオフ Áつまれ Áうぶつの森セット 8, Up Gti Âペアタイヤ 4, Ƙ日井 Ÿ ɛ用 Ȫ整 Ŋ成 ɇ 4, Ãード ƞ ŏり 11, ɀ勤 Ʒ雑 Âロナ 11, Ɯ刊 Âフタヌーン 2020年08月号 Zip 22, Diy Ȩ計 Âプリ Android 4, Âピーチ Ãーマ ɝ白い 9, ŷ利き ǟ正 ƈす 42, Âルビア Ãフ Ƶ用 4, ƶ防設備士 Ɂ去 ŕ ǔ 1 13, Âメリカ It企業 Ãッグ5 4, Ãログ ȇ己紹介 ĸ婦 14, ȳ貸 Nj立洗面台 ž付け 16, Joe Hisaishi Dream Songs The Essential Joe Hisaishi 2020 5, Ãラえもん lj場物語料理 ś復量 36, ȋ葉のころ 2 ȩ 16, ĸ菱 ɜヶ峰 Msz 17, Źせ / Back Number ƭ詞 5, Wrx Sti E型 5, Âョジョ Âニグマ Áんj 7, Ɨ本代表 Ãルギー Âジアの反応 4, Ãクターワークス 3d ś転 5, Ŏ付 4スト Ŋ速 4,